1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:00:07.19 ID:s/kqTzig0
1000手先を読むってホント?

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:01:54.17 ID:rRViNemk0
思い通りの手なんて来ないから、基本的には10手とか20手くらいだって聞いたことはある。

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:06:33.22 ID:SyFH/joY0
>>3
それでもスゲーわwwwwwwwwww

上位棋士陣は軒並み高IQだと聞いた

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:45:09.60 ID:faHttFHTO
>>6
「私は頭が良かったからプロ棋士になった。兄は頭が悪かったから東大に入った」

ってのたまった永世名人がいたりする

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:04:46.76 ID:RcwXnaIV0
対局中に記者からサイン求められても平常心で応じるのが天才
カッとなってファビョって対局中止を求めるのが凡人

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:06:48.47 ID:JXR4bJopi
対局中に水差すようなやつにはキレていいだろ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:14:53.39 ID:RcwXnaIV0
>>7
ところが貴重な思考時間を割いてサインに応じた上に勝ってしまうやつがいてだな



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:17:25.93 ID:wmAAHEpr0
なんか対局前と対局後で体重が結構変わってるて話を聞いたことがある

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:27:10.20 ID:uJMFC2e80
羽生さんが番組で一手で6パターンは読んでるって言ってたけど
1パターン当たり6、7手だとすると30~40手かな。もっとか?

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:33:55.94 ID:ugF9EVuq0
清水市代は女流プロだけどあから~ってソフトに去年負けてるよ。プロは
ソフトと指したがらないで避けてるね、遊びでソフトに負けて勝てる自信がない
んじゃないか。

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:42:27.66 ID:ZXCrnF670
>>25
女流のプロは殆どの人がアマチュアにも負けるんだぜ・・・

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:51:48.48 ID:ugF9EVuq0
>>42
一応そのころの清水さんはタイトルいくつかもってたし、女流のなかでも3本
の指に入るぐらい強かった。それでも、男性棋士と比べる5、6段レベルの強さ
なんだけど、あからというソフトに対して手も足も出なかったね。

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:35:02.10 ID:OpxPdasuO
扇子を「パチンッ」と音たてて閉じるのも心理戦って聞いたな

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:35:13.33 ID:cJfoY5L4O
将棋はとった駒をまた使えるから複雑だって聞いたことある

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:38:30.47 ID:zPaxg1GFO
羽生って王だけで勝ったことあるんだっけ

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:39:19.96 ID:JXR4bJopi
>>36
すごいっていうかそんな事可能なのか?

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:41:16.35 ID:ZXCrnF670
>>37
相手が素人ならアマチュアでもよくあることだよ

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:42:33.83 ID:SyFH/joY0
>>37
19枚落ち(つまり王だけ)で羽生が勝った
相手が松村とかそっち系だったはず
中継されたのかは覚えてないが動画探せばあるかもよ

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:53:23.24 ID:tDi4xN8w0
>>43
あれは松村の反則負けってオチじゃなかったか
王+歩3枚になると素人はガチでやっても勝てなくなるというが

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:41:44.45 ID:BzS9Imi7P
奨励会とかは月下の棋士が詳しい

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 12:45:58.54 ID:ZXCrnF670
素人相手に王+歩3枚でやると5手目には王+角になるというマジック
将棋って恐ろしいな・・・

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 14:12:29.64 ID:Qk2o0GBs0
羽生は大人になってから趣味で始めたチェスで日本でレート1位
国際大会にも出場してチャンピオンに勝ったりしてる
チェスの定跡の発展にも貢献してる
ちなみにチェスは西洋では知性の象徴

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 14:13:36.61 ID:SyFH/joY0
国際大会にも出場してチャンピオンに勝ったりしてる


羽生さんドSですな・・・

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 14:29:17.89 ID:faHttFHTO
「アマチュア全国大会の各都道府県予選で優勝できる棋力があっても奨励会に入れるかは微妙」
って何かで読んだ

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 14:33:00.24 ID:Qk2o0GBs0
>>102
アマのトップが奨励会三段くらいかな
なかには瀬川みたいのもいるけどね

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 14:42:09.22 ID:faHttFHTO
>>104
奨励会に入る小学生は既にそれくらい棋力を持ってるってことだもんな
でもそこからプロに上がれる人間は数人で…
って考えていくと、A級に所属してる棋士はやっぱ凄いな

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 14:57:56.52 ID:faHttFHTO
問 あるゆる局面の研究が終わってしまい、完全に先手有利になってしまったらどうしますか?


羽生「桂馬を横に動かせるようにすればいい」

140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 15:06:23.63 ID:ZXCrnF670
桂馬がナイトになるだけで従来の戦法の殆どが破綻

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 15:09:07.78 ID:vEW7vgR+0
一局の手数が短くなってあっさりしちゃいそうだ

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 15:09:49.25 ID:IYw/afOQ0
二歩解禁でも現代将棋ほとんど破綻するな

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 15:12:29.22 ID:Qk2o0GBs0
>>142
二歩解禁すると飛車先の歩先に
歩を打つことができると優劣が
はっきりしすぎるために面白くなくなるんだと

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 15:22:25.95 ID:qGBv7/Vf0
打ち歩詰め解禁しただけでほぼ先手必勝になるって言うし
安易にルール変更はできんだろうな

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 15:38:18.98 ID:ZXCrnF670
>>146
それは初めて聞いたわ

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 17:57:56.01 ID:qGBv7/Vf0
>>147
「打ち歩詰めが禁じ手でなければ先手必勝だろう」
は確か羽生二冠の昔の発言だよ

実際にそうなるかはわからんし色々意見もあるだろうけど
トッププロの一人がかつてそういう発言をしたのは確か

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 14:37:57.14 ID:Wh7DKyJf0
試合しながらお菓子食うってマジ?

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 14:39:21.32 ID:9wMmEOxj0
ひふみんの食事
対局中、十数本のバナナを房からもがずに平らげた。
おやつに板チョコ10枚食べた。 数枚まとめてバリボリ。
チョコレートは箱単位で買う
カルピスを魔法瓶に2本作ってきて、あっという間に飲み干した。
局時の食事はうなぎだけ
 →過去に、天麩羅を注文したところ、時間までに届かない事があり、危険なのでうなぎだけ
鍋焼きウドンも好きだが、将棋会館近くの店は良い店なので、蓋を取っても中々冷めず、短い休憩時間では食べられないので止めた。
寿司も好きだが、あくまでうなぎが届かないときの代用品
冬でも温かくても冬でもうなぎ、昼間二匹、夜は三匹。しかし、対局の時のみで普段はそんなに食べない
バナナは房から取らずに食べる
立会人を務めたとき、関係者が夕食の心配をしているのを見て「食事は、簡単に食べられるうな重あたりがよろしいのではないですか」とアドバイス
タイトル戦対局中におやつを買いに外出、ミルクだケーキだ大福だ
王位戦の昼食に、「すしにトマトジュース、それにオレンジジュースとホットミルク、天ざる」を注文
三時には「メロンにスイカ、ホットミルク三杯にケーキ、モモ」を注文
米長もみかんお盆いっぱいを注文するが、おやつ合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
対局中は加藤は背広の両ポケットにうな重の上の代金2100円ずつを入れていて、注文時に嬉しそうに出す
十段戦で、米長とのミカン食い決戦、記録係が「ミカン臭くて死にそうです。」と助けを求める。ミカン合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
チョコレートは明治の昔からあるタイプのものしか食べない。新製品ではダメ。無いときは対局中でも隣町まで買いに行く
夕食から一時間も経たない、対局中にバナナを注文。カゴいっぱいのバナナを全部あっという間に平らげた
鍋焼きウドンとおにぎりを9個購入、対局前にはおにぎりの山が築かれるが、対局中にはおにぎりが消え失せた
「おにぎりはもともと戦の食べ物。夜戦に備えて注文しました」
トマトジュース一本を飲み干すのに9秒、谷川名人に測って貰った
タイトル戦の最中におやつを買いに外出
焼き肉を食べるときは網と網の間に座って、両方の網から取って食べる。自分では焼かない
他の棋士も加藤先生の食事が気になるのか、奨励会員のひとがメニューを聞きにいくときはシーンとしずまりかえる
米永会長の週刊誌の連載「名棋士列伝」でも加藤一二三の時はうなぎばっかり食べてる話
カゴ一杯のバナナをすぐに平らげたひふみんを見て、記録係の東くん「この人は天才だ!」
対局の途中に蜂蜜をチュウチュウ舐める
一分間にみかんを三つたべる、対戦相手の羽生も局面を見ずにそちらに注目

元スレ:
将棋のプロってどんだけ凄いの?


icon_hbm icon_tweet
[ 将棋 なるほど ]
★相互まとめ様 お薦め記事★