わかったかもしれんから聞いてくれ

俺自身あまり人物の絵、とくに漫画の絵は描かないから
あくまでも「っぽい」ってレベルの話でしかないけど、
前々から少女漫画絵と萌え絵の違いが何となく気になっていた

その疑問が先日明確になったんだ
それは「萌えミカン」というのかな?

どっかの農協がブランドに女の子の絵を使ったミカンのポスターを作ったらしく、
それが近所の八百屋に飾ってあった。

でもその絵は萌え米とかで見る、いわゆる萌え絵とは違う
ギャルゲとかアニメとかじゃなく、明確に少女漫画っぽい絵なんだ

だらだら書いてるから1回で書けんすまない。

改めて萌え絵と少女漫画絵の違いを考えてみると、
絵自体は、どちらも女の子の絵には違いないんだが、
明確な違い、それはその絵を見るのが主に男女どちらなのかってことだ

最大の違いは「睫毛」だと思う
少女マンガ絵は昔から睫毛バッシバシに描くけど
萌え絵だとほぼ描かれない
男受けする少女マンガは睫毛少ないし
君に届け、ハチクロとか

>>12
そう、まずは目なんだよ

萌え絵は目のデザインが最近の作品になるほどシンプルになってきている
対して少女漫画はキラキラふわふわの光が入る瞳を進化させている感じだ。

もちろん当てはまらない絵も多いだろうけど、
俺がミカンゼリーのキャラ「杵築の美娘」を見て、少女漫画っぽいと思ったのはこれが一番の原因だな

>>12
ていうか大御所やそれなりにキャリアあるような作家は別として、
最近の流行りや傾向自体、目がシンプルな絵だと思う

みったんじゃないんだ
調べたらこの子だった。
http://www.kikuya-oita.net/kensan_new/index.html

女の子の絵を描いてる人にしてみれば当たり前過ぎるのかもしれないが、
いくつか特徴を挙げてみる

90年代は萌え絵も睫毛濃くて目もギラギラしてたなあ
あかほりさとる系とか
あずまんがあたりで一気に変わった感じ

目のハイライトの多さじゃねーの?

ぶっちゃけ眉毛長いって言っても化粧だもんな
なにが良いんだろうなあれ

>>19
現実でも同じだけどね
過度な囲み目とかつけまは気持ち悪いけど、絵でもリアルでも
目もとはポイントになるしある程度手をかけるもんだと思う

二つ目は顔色の違いだ

萌え絵は基本、すっぴんに近いように描かれる。
ほっぺを赤くするのはキャラクターが照れているときか、
最近あまり見ないけどほっぺに赤い丸をつけてるキャラとか。
肌の色もどちらかというと「肌色」が多い。

対して少女漫画の絵は、化粧を元にして再現できる顔の特徴が多い
頬は赤く、まつげは長く、肌は雪のように白い。

この違いは、それらの絵を見る消費者が、男女どちらの性にあるのかに由来すると思うんだ

むしろ男にあらわれれる
クチでけえ
モミアゲねえ
カイジみたいにアゴがざわってる

00年台前半の萌えも目が大きかったと思
ハルヒからだんだんとシンプルになってきた

>>22
シンプルかどうかと大きさは関係なくね?
いわゆるみつみ絵は大きいけど、作りは黒目がちでシンプル

あと、みつみ絵ってもう古いらしいね
流行り関係なく定番化したかと思ってたけど
あと、それベースにアレンジされたりさらに細分化されたりとか

神風怪盗ジャンヌあたりから
一気に少女マンガのデカ目に拍車がかかった気がする

そう、化粧なんだ

少女漫画の主人公は、それを読む女性が見て魅力的な、可愛いキャラでないといけない
女性にとって魅力的なキャラクターの特徴は、化粧に近い。
女性が自分を魅力的に見せるとき、女性が鏡を見てつくるお化粧の顔と近い要素が少女漫画の絵には多い。

これは何も思春期過ぎのある意味目覚めた女性だけでなく、低年齢の女の子にも言えることらしい。

お蝶夫人とか究極体かもしれないw
特に後半のゴージャスさは異常

女っていわゆる「お姫様」に憧れてるんだろ?
そんなもん男には理解できなくて当然だな

たとえばこの動画の30秒あたり



プリキュアの変身シーンにおいても、明らかなメイクの処置がある。
対してこちら、どちらかというと男性向きのリリカルなのはの変身シーンにはメイクの要素が見当たらない



なのはは顔つきを一切変えることなく、魔法少女に変身している

まあ子供は化粧に憧れるらしいしな

まあプリキュアのメインターゲットは30代男性なんですけどね

絵柄で目もとを派手にする→化粧って解釈と、
女児向け作品に化粧モチーフが使われる
ってのは(まったく無関係とは言わないが)別問題じゃね?

このあたりから、女性の理想とする女性像と、男性の理想とする女性像の違いが透けて見えたりする……ような気がする

女性はメイクで再現できる特徴に魅力を感じており、
それを反映させたのが少女漫画の絵なのだと言ったら少々乱暴かもしれないが
あながち的外れな話でもないと思うんだ

>>35
再現できる云々というより、男は基本的に清楚、シンプル、ナチュラル
を好む傾向にあると思うから(オタなんか特に)その違いじゃね
あんまり明るい髪色、ネイルアート、タイプで言うとギャルみたいな
派手なのはどっちかっていうと苦手でしょ

>>38
清楚が好みとかそういうのじゃなくて、単純に化粧自体に興味がないって方が大きいんじゃないか。
なんせ自分には関わりのないことだから。
女の子はごっこ遊びなんかでもあるように、化粧に興味があるからそういうモチーフを組み込んでるのだと思う

>>43
男が化粧に興味ないのは普通、女児が化粧に興味持つ
(から化粧モチーフを取り入れる)のも普通だけどさ
目や睫毛含め顔つきを派手にしたりケバくしたりしない
ってのは嗜好によるものが大きいと思うよ

顔はこのあたりにしておいて、次は体について

少女漫画のキャラクターは、非常に記号化された身体を持っている。
ある意味デフォルメされたボディラインで、身体の細部の構造、
たとえば筋肉や骨をあまり目立たせないような絵柄が選択されている。

少女漫画の黎明期に、少年漫画家や青年漫画家が語っていた紙細工のような人物という評が思い出される。

対して萌え絵は、肉感的な身体を伴う場合が多い。

そもそもの萌え絵の定義を何とするのか、そこからして問題だが、
たとえば1980年代の『トップを狙え』は、現在の萌え絵とは異なるが、やはり肉感的な身体を持っている。

これ以上さかのぼると、永井豪などが主流に出てきてしまうのだが、
少年漫画、劇画に描かれた女性の身体も、少女漫画とは異なったデフォルメの方向で、
やはり非常に肉感的だ。

少女マンガの手法
顔面ドアップ
背景が白紙
セリフが画面を埋め尽くす

いえいえけして手抜きではないのですよ。
ちなみにある漫画家の調査だと少女マンガより少年漫画の方が最近の女子に
うけてるそうだよ。

姫ギャルパラダイス面白いよ

少女漫画の絵と萌え絵の違い_画像_000



少女漫画の絵と萌え絵の違い_画像_001

萌え⇒目が大きい
少女⇒キラキラが多い

きゃりぱさんも「少年の変身ベルトと女の付けマは同じ」って言ってるしな

いわゆる萌え絵のスカートの中、パンツの描写はとても緻密()で、布に隠された性器のシルエットすら浮かぶモノが多い
胸も、乳袋などを使って非常に強調して描かれる

少女漫画の身体はそういった描写が少なく、レオタード姿が頻繁に登場する『トゥ・シューズ』においても、
局部に限ったことではなく、身体が緻密に描かれることは少ない。

これは性的なモチーフを導入するか否か、萌え絵と少女漫画絵の消費者の年代の違いだとも言えるが、
少女漫画的な絵(もしくはかつての少女漫画的な絵)が肉感的な身体描写を避ける傾向にあるのは間違いない

結局エロ

構図やストーリー、心理描写の傾向から少女漫画と少年漫画を比べるのは良くある話だが、まあ置いておいて……

結局は>>49の言うようにエロ、肉体に向けられた視線の男女の違いが萌え絵と少女漫画絵の違いの根幹だと、ここで言ってみる。

いわゆる少女漫画的な絵はデフォルメが強く、顔も記号化されたパーツの集合としてとらえられている節がある。
(吉田秋生とかはのぞくけどな)

たとえば少女漫画的な絵でスカートがめくれるシーンはあまり見受けられず、パンツが見えても記号的な三角でしかない場合が多い。

対して萌え絵でパンツがめくれたら、そこはむしろ萌え絵を描く人たちが顔と同等に(顔以上に?)力を入れて描く部分に他ならない。

やっぱ背景なんかより
目のキラキラとか可愛い衣装見たいもん

少女マンガがエロを避けてるなんてことはまずありえない
中高生向けでも平気でセ●クスする世界
少女マンガは細かく書き込むことをあまりしないことや
女性は絵よりも人物のやりつりで見るっていうのもあるかな
女性向けのエロマンガとか局部を描くことを避け人間のやりとりが重視だし

いやいや男が化粧に興味ないのが普通とだけ書いてたので。現代の男は化粧に
興味がないと書いてくれないと。

やたら化粧っていうけど俺のイメージでは人形だわ
女って人形好きじゃん ああいうの

やっぱ少女マンガ界には高橋真琴先生が根底にあると思うの



>>68
男が少女漫画絵の基礎つくったっていうのがおもろいね
あと中原淳一とか 

やぶうち優の絵柄はどうよ?

やぶうち優先生懐かしいな
小学五年生で美少年が女装してアイドルデビューとか
ちょっと倒錯した漫画描いてたなあ

少女漫画では肉体は避けられている。
その傾向はレディコミなどS●Xが描写される作品群でも変わらない。

少女漫画が人間関係や心理描写に特化し、人間の肉体を記号化していった結果だ……とか
その原因までここではさかのぼらない。

一方で萌え絵の身体は、ある意味男性により理想化された女性の身体が描かれている。
萌え絵には肉体→S●Xをにおわせる記号がふんだんに盛り込まれ、それを隠そうともしていない。

少女漫画は、(一部の)女性の理想とする女性像
萌え絵は、(一部の)男性が理想とする女性像

を描いていて、その差異が現れているんだとすれば、
時代ごとに現れる、男性置いてきぼりの、行きすぎた女性のファッションもその差異の表れなんだなと
そう思ったのだよ

>>74
一方で萌え絵の身体は、ある意味男性により理想化された女性の身体が描かれている。
萌え絵には肉体→S●Xをにおわせる記号がふんだんに盛り込まれ、それを隠そうともしていない。

少女マンガもそういうのごまんとありますよ。PixivでBL絵が嫌われるのもそのためだと
思います。

少女マンガ→綺麗
萌え絵→かわいい

萌えマンガも少女マンガも描いちゃうこげどんぼは何絵になるのか

>>82
絵柄としては萌え絵だと思う
漫画のジャンルは掲載誌によって決まるし

言われてみれば、高橋留美子もカラーの時は
女キャラの目元の塗りが化粧してるとしか思えない感じだな

ゆるゆり、いちご100%、みつどもえ、 少年マンガでも女の作者はすぐわかる
自己投影されてるからな

着てるものはまず見るべきだ、着てほしい服と着たい服は全く意味が違う
性奴隷にするために萌え豚がチョイスする服と
自分かわいいかわいいの服や、同性へ威嚇するための女がチョイスする服
これらは全く違う 極論カイジみたいな服がベースに、性的な要求の延長上に萌え服があるんだ

次に料理の記号だ
男が描く料理と、女が描く料理は全く意味が違う

他にも車やバイクやサッカーボールや部活グッズをみろ

さらにいえば、女がドカドカでてきて、女が気持ちいい扱いを受けるための
わたしと私の周り可愛い、私へんな人アピールの小道具、ガジェットはすべて気持ち悪い

女がドカドカでてくるのは、男のチンコを立てるための要素であるべきだろ
女がきもちよくなってどうするんだよ チンコアンテナを基準にえらべ

登場する男、表情、誇張する空気、少女マンガと萌え絵は違う
萌え絵は、キラキラしてても輪郭はうすくならない あたりまえだ 男はハッキリと映像みるんだからよ
だからAVはアホみたいな体位をさせるし、男はただの映像でオナ●ーできるんだよ

ホモやオカマはしらん

>>87
AVも女の購入者多いと思いますよ。以前アダルトショップの名簿が流出して
おりましたが購入者の大体3割程度が女性でしたよ。
それと以前あった虎の穴の店員のレスを信じるならLOの注文者の約4割が女
性だそうです。

少年漫画だと久米田康次
少女マンガだと別マ系あたりは
絵柄が中性化してる感じするね
絶望少女は衣装とか女子も楽しめる感じにしてるし
キミ届とかはシンプルにして男子にも抵抗ないようにしてる感じ

カラーで思い出したけど、一番わかりやすいのは唇なんだ

萌え絵では、唇のまわりが塗られることは少ないし、
もし萌え漫画で唇を細かく描写するなら、唇のドアップだけが描かれることが多い。

少女漫画では、普通のカラー絵でも唇はうっすらピンク色に着色してる
『セーラームーン』はもちろん、高橋留美子が描くところのラムだって、カラーだと唇がぴんくだ。

逆に少年漫画のカラーで、唇がピンク色に着色されているのを見つけるのはむずかしい。
『To loveる』の女の子も唇はシンプルだ。

萌え絵の系譜をたどると、
村田蓮爾
石恵
鳴子ハナハル
らの描く少女は魅力的だけど、やっぱり唇の彩色は薄め。

「少女漫画 表紙」なんかで画像検索すると、古い少女漫画の絵ほど唇は彩色ぎみだ。

最近の少女漫画絵は萌え絵の影響を受けているのか、唇の色は薄まる傾向にあるようだが……

少女漫画と比べて萌え絵は技法の新陳代謝が激しいですから・・・
らきすたも今では古臭い絵になりましたね。昔頬を赤くそめた絵が流行った
こともありましたが今では滅多にみあたりません。

ちゃお

少女漫画の絵と萌え絵の違い_画像_002

花とゆめ
(※画像が見つかりませんでした)

マーガレット

少女漫画の絵と萌え絵の違い_画像_003

りぼん

少女漫画の絵と萌え絵の違い_画像_004

なかよし
(※画像が見つかりませんでした)

フレンド



村田蓮爾が萌え絵?
ていうか萌え絵の例としてその三人?

>>100
だから誰なんだとはいえないけど、どこか美術臭い連中が3人並んだだけでずれてるよな
特に村田レンジは、自分も違和感

知り合いの女も、萌え描きたいとかいってたけど、
絵も話も明らかに違ってた、分からない人は分からないマジで
男の萌えと、女の萌えは意味が違うのかもしれん

でも個人的にはカラーの鳴子ハナハル好きよ 

>>105
萌えが違うと言うか、その女の人はまあ一般的な感覚なんだろうな
さっき書いたけど、男性向けの女作家は多いし
むしろ人気どころは女ばかりな印象だから
元々の感性もあるだろうけど、昔から男性向けジャンルに触れてきてるとか
作品や絵柄やキャラの傾向を理解してるかどうかってのも大きいかと
村田蓮爾もだけど、ハナハル好きだよ
萌え絵か?って言われたらちょっと外れるけど、特におかっぱの娘とか
素朴で、でも艶っぽいのがいい

萌え絵ってこういうのじゃないの

少女漫画の絵と萌え絵の違い_画像_005

少女漫画の絵と萌え絵の違い_画像_006


>>107の雨露はじめF&C系だったけど
今は京アニの堀口とかアマガミ、あとは岸田メル、
ブリキなんかも人気だよね
この中だとメルは線も塗りも少女漫画要素あると思うし、
それに関係してか女と間違える人もいるよね

そもそも女が全くよりつかない系統の漫画ってあるのかなぁ。格闘技系ぐら
いじゃないの?だいぶ上に書いてけど成人向けエロ漫画も女の読者多いからな。

今では少女マンガより少年マンガの方が少女にうける時代ですから。
今のところ格闘マンガ描く人に女の作者が現われないのは不思議ですね。
プロ格闘技の大会に女のみで来てる人は多いと聞きますので。

>>127
それさっきも言ってたけど、少年漫画の方がとかじゃなく
女は基本的にどっちも読めるってだけじゃないの
っていうジャンル選ばないって話もあなた自身がさっき言ってたと思うけど

中原淳一のルーツは竹久夢二だし
その後だと内藤ルネとか林静一とかいるけど、軒並み男だね

うまい人は立体感を表現する記号が上手いから男女差はあんまり感じないんだけど
個人的には顔の輪郭線をなめらかにすると一気に女作者っぽくなる気がする
あくまでイメージ的に女が描いてるっぽいだけで現実とは関係ないが

少女漫画って背景描かれないよな

私が萌え絵ばかり見てるからかもしれないが、
少女漫画の絵を見ると体のバランスに違和感を感じる時がある
ウエスト細すぎたり首細すぎたり
対して萌え絵はあまり体のバランスに違和感を感じない

まぁ、どちらも現実離れした体形なんだけどな

元スレ:
少女漫画の絵と萌え絵の違い

icon_hbm icon_tweet
[ 話題 ]
★相互まとめ様 お薦め記事★